au経済圏のはじめ方│経済圏の活用でPontaポイントを効率よくゲット!

当ページのリンクには広告が含まれています。

au・UQモバイル、au PAY、auひかりなど、auが提供しているサービスを活用してその中で生活することで、Pontaポイントが貯まりやすくなります。

スマホ回線、ネット回線では有名で人気の高いauですが、そのほかのサービスも活用して連携することで、さらにポイントが貯まりやすくお得にできますよ。

開催中・開催予定

Amazon

じゃらん

auスマプレ

イエローバザー開催中

ロフトネットストア
目次

au経済圏サービス

ポイントPontaポイント
スマホキャリアau/UQモバイル/povo
スマホ決済au PAY
ネットショップau PAY マーケット
ふるさと納税au PAY ふるさと納税
ネット回線auひかり
クレジットカードau PAY カード
銀行au じぶん銀行
証券会社auカブコム証券
電気au でんき

au経済圏サービスは上記がメインになります。

au経済圏で生活することで、Pontaポイントが貯まりやすく、貯まったPontaポイントで経済圏内のサービスをお得に使うことができます。

au経済圏がおすすめの人

  • au/UQモバイル/povoのどれかを使用している。
  • Pontaポイントをよく使っている。
  • Pontaポイントが貯まる・使える店(サービス)をよく使っている。

au経済圏の大きなメリットは、提携店舗・提携サイトが多いPontaポイントが貯まる点です。

Pontaポイントが貯まる使えるお店として有名なのが、ローソンとケンタッキーフライドチキン・ゲオです。全国にお店があるので誰でもポイントが貯まりやすく使いやすいですね。

Pontaポイントが貯まる使えるサービスには、じゃらん・ホットペッパービューティー・ホットペッパーグルメなどがあります。こちらも日常生活でよく使うサービスです。

au経済圏はじめ方

au経済圏を活用するのにおすすめのはじめ方、サービスをご紹介していきます。

紹介しているau経済圏のサービスすべてを利用しなくてもいいので、自分が利用するもをピックアップして利用してください。

【スマホ×ネットセット割】スマホ回線に申し込み

auの割引サービス
auスマートバリューネットとauスマホセットで
550円or1,100円/月割引
家族割りプラス1人あたり
220円~1,100円/月割引
au PAY カード
お支払い割
187円or110円/月割引
https://www.au.com/mobile/charge/
UQモバイルの割引サービス
自宅セット割対象のネット(ネット+電話)
でんきとセットで
最大1,100円/月割引
家族セット割1人あたり
永年550円/月割引
au PAY カード
お支払い割
187円/月割引
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/

au経済圏の大きな柱になるのがスマホキャリアです。

スマホ料金は毎月かかるので生活費の負担に感じやすいですが、au経済圏をうまく活用することでスマホ利用料を割引で安くすることができます。

【スマホ×ネットセット割】auひかりに申し込み

auひかりスマホセット割引
auスマートバリューネットとauスマホセットで
最大1,100円/月割引
UQモバイル
自宅セット割
対象のネット(ネット+電話)で
最大1,100円/月割引

auひかりはスマホとセットにすることで、auUQモバイルの対象プランの月額料金を割引することができます。

auまたはUQモバイルを使用していてまだauひかりを使っていない方は、スマホ月額料金を安くするために検討してみてください。

auひかりは光回線の中でも速いと好評なので、ネットで動画を見る方やオンラインゲームをする方でもおすすめです。

平均ダウンロード速度: 523.36Mbps

平均アップロード速度: 551.15Mbps

みんなのネット回線速度

【auまとめて金利優遇】auじぶん銀行の口座開設

auまとめて金利優遇
auカブコム証券年0.10%上乗せ
au PAYカード年0.05%上乗せ
au PAY年0.05%上乗せ

auじぶん銀行の口座を開設して、auの金融サービスと連携させると金利が上乗せされるプログラムがあります。

このauまとめて金利優遇は、auスマホユーザー以外の方でも参加できるので、クレジットカードや証券口座はauを使いたいという方にもおすすめです。

auじぶん銀行はオンラインで口座開設が可能です。

本人確認書類は郵送ではなく撮影して送信するので郵送料が無料で、家から簡単に手続きができます。

\ 口座開設の流れ /

【auまとめて金利優遇】auカブコム証券の口座開設

auカブコム証券のメリット
  • 取引の度にPontaポイントが貯められる。
  • ポイント還元率が高い。
  • 国内株式取引の手数料無料サービスがある。
  • 小額投資ができる。
  • ポイント投資ができる。

auカブコム証券の口座開設して、auじぶん銀行の口座と連携する「auマネーコネクト」設定をすると、円普通預金金利が年0.10%上乗せされます。

通常金利が年0.03%なので、auマネーコネクトの上乗せがあると、年0.13%(税引前)にアップします。

【auまとめて金利優遇】au PAYカードに申し込み

au PAY カードに申し込みをして、auじぶん銀行を引き落とし口座に設定すると、「au PAY カード引落とし優遇プログラム」で円普通預金金利が年0.05%上乗せされます。

通常金利が年0.03%なので、au PAY カード引落とし優遇プログラムの上乗せがあると、年0.08%(税引前)にアップします。

さらに、auカブコム証券のau PAY カードを使ったクレカ積立は、1%のPontaポイントが付与されるので「auカブコム証券×au PAY カード」の組み合わせもおすすめです。

\ カードを作る /

【auまとめて金利優遇】au PAYアプリをダウンロード

au PAYにauじぶん銀行を連携すると、「au PAY連携優遇プログラム」で円普通預金金利が年0.05%上乗せされます。

通常金利が年0.03%なので、au PAY連携優遇プログラムの上乗せがあると、年0.08%(税引前)にアップします。

au PAY アプリのトップ画面にある残高表示の部分をスワイプして、auじぶん銀行のロゴ下にある「連携する」ボタンをクリックすると連携手続きに進めます。

au PAY チャージや残高確認できるauのスマホ決済アプリ

au PAY チャージや残高確認できるauのスマホ決済アプリ

KDDI CORPORATION無料posted withアプリーチ

au経済圏を活用する方法

auスマートパスプレミアムに入会する

auスマートパスプレミアムは月額548円(税込)の有料サービスですが、au経済圏を活用するなら入会しておきたいサービスです。

au PAY マーケットとau PAY ふるさと納税は、auスマプレ会員が得するキャンペーンが多いです。

例えば毎月3のつく日に開催される三太郎の日は、auスマプレ会員ならポイント3%還元になります。

ポイント還元率が上がるだけでなく、「毎月・毎週もらえるクーポン」「映画割引」など、月額料金以上にお得になる特典も付与されるのでお得です。

まだ入会したことが無い方は30日間無料ではじめられます。

特典一部
  • 毎月・毎週もらえるクーポン(ローソン250円引きクーポンなど)
  • auマンデイ(TOHOシネマズ割引料金)
  • フードデリバリーmenuの配達料無料・ポイント10%還元など
  • TELASAの映像作品
  • auブックパスの雑誌・コミック誌読み放題
  • 対象プレイリスト聴き放題

\ 初回30日間無料 /

au PAYマーケットのキャンペーンを活用

au PAY マーケット

au PAYマーケットは「三太郎の日」「ポイント超超祭」「ポイント倍々キャンペーン」など、定期的にお得なキャンペーンを開催しています。

いつものお買い物よりもらえるPontaポイントが増えるので、キャンペーンの日を狙ってお買い物するのがおすすめです。

au PAYふるさと納税のキャンペーンを活用

au PAY ふるさと納税

au PAYふるさと納税でも定期的にキャンペーンを開催しています。

auスマプレ会員やau PAYカード決済が条件になっていることがあるので、au経済圏を活用している人ならお得になりやすいです。

旅行はじゃらんを利用する

じゃらんでホテル・宿泊予約をするとPontaポイントが貯まり、予約時にPontaポイントを使うこともできます。

貯まるのはPontaポイントだけでなく、じゃらん限定ポイントも貯まるので、通常予約をするだけでポイントの二重取りができるのがうれしいポイントです。

\ Pontaポイント貯まる・使える /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次