【楽天】7月ブランドデー・お買い物マラソンはいつ?イベントカレンダー

当ページのリンクには広告が含まれています。

楽天7月開催のブランドデー・お買い物マラソンは次回いつ開催なのか、昨年のイベントカレンダーをチェックしお買い物計画を立てていきましょう。

※掲載情報は、掲載時点の情報です。掲載しているキャンペーンや特集などが変更・終了している場合もあるので、掲載しているリンク先などでご自身での確認をお願いいたします。

開催中・開催予定イベント

\ クーポン・ポイント10倍 /

\ シミュレーションで100ポイント /

\ 対象アイテム限定クーポン /

目次

楽天市場 7月イベントカレンダー

【昨年】2023年7月カレンダー

楽天市場 7月のキャンペーン予想

7月の楽天市場では、楽天ブランドデー・お買物マラソンが開催される可能性があります。

過去の開催日程から、2024年7月はいつ開催されるのか予想していきましょう。

【過去開催】楽天ブランドデー次回はいつ?

過去開催日程
2023年7月29日(土)~30日(日)
2022年7月30日(土)~21日(日)

楽天ブランドデー過去開催では、1・4・7・10月に開催が多いです。

7月末ごろの開催が多く、ブランドデーは5と0のつく日キャンペーンと開催日が被ることがほとんどです。2024年7月も同じくらいの時期に開催されることが予想されます。

【過去開催】お買物マラソン 次回はいつ?

お買い物マラソン過去開催日程
2023年7月4日(火)~7月11日(火)
7月19日(水)~7月26日(水)
2022年7月4日(月)~7月11日(月)
7月19日(火)~7月26日(火)
2021年7月4日(日)~7月11日(日)
7月19日(月)~7月26日(月)

過去開催を見ると、7月のお買い物マラソンは2回開催されることが多いです。

7月上旬に1週間程度、7月下旬に1週間程度の期間で開催されています。2024年7月のお買い物マラソンも、同じような日程で開催されることが予想されます。

7月中使えるクーポン

UCC商品15%OFFクーポン

2024年9月11日(水)9時59分まで配布。

「UCC公式オンラインストア、楽天24、楽天24ドリンク館、楽天24 ヘルスケア館、楽天24 ベビー館」に使える15%OFFクーポン。

上記以外の対象ショップで使える15%OFFクーポンが配布されています。

カゴメ商品最大900円OFFクーポン

2024年9月27日(金)9時59分まで配布。

  • 6,500円以上購入で使える900円OFFクーポン
  • 4,500円以上購入で使える500円OFFクーポン
  • 3,000円以上購入で使える250円OFFクーポン

7/1 ワンダフルデー

期間

2024年7月1日(月)0:00~23:59

楽天市場で毎月1日に開催されるキャンペーンです。

エントリーをして合計金額3,000円以上のお買い物をすると、ポイント3倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)になります。全ショップ対象です。

同時に、対象期間内に購入した商品をリピート購入すればポイント2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)になるキャンペーンも行われています。

楽天市場でいつもお買い物するショップ商品を、ポイント+1倍でお買い物できますよ。

獲得上限ポイントはどちらとも1,000(期間限定ポイント)

どちらのキャンペーンにもエントリーして条件達成すれば、ポイント4倍(通常ポイント1倍、特典ポイント+2倍+1倍)にアップします。

\エントリーはこちら!/

7/6.13.20.27 楽天ビックのママ割

期間

毎週土曜日 0:00~23:59

毎週土曜日に開催されるママ割メンバー限定のキャンペーンです。

楽天のママ割とは、無料登録でポイントアップ・クーポン・サンプルボックスなどの特典が受けられるサービスです。

ママ割登録後エントリーし、楽天ビックの通常購入商品を購入すれば、ポイントアップします。

既にママ割メンバーの方は2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)です。

新規メンバーの方は5倍(通常ポイント1倍+特典ポイント4倍)です。

獲得上限ポイントはどちらとも1,000(期間限定ポイント)

\エントリーはこちら!/

7/6.13.20.27 楽天ビックの学割本メンバー限定

期間

毎週土曜日 0:00~23:59

毎週土曜日に開催される楽天学割本メンバー限定のキャンペーンです。

楽天の学割とは、15~25歳まで登録できる(学生以外も可)メンバープログラムです。

送料無料クーポンやメンバー限定ポイントキャンペーンなど、様々なお得特典が受けられます。

楽天学割本メンバー登録後エントリーし、楽天ビックの通常購入商品を購入すれば、ポイントアップします。

既に学割本メンバーの方は2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)です。

新規メンバーの方は5倍(通常ポイント1倍+特典ポイント4倍)です。

獲得上限ポイントはどちらとも1,000(期間限定ポイント)

\エントリーはこちら!/

7/5.10.15.20.25.30 5と0のつく日

期間

5と0のつく日 0:00~23:59

支払い方法獲得ポイント
楽天カード以外通常ポイント1
楽天カード通常ポイント1倍+特典ポイント3倍

エントリー&楽天カードの支払いでポイントアップするキャンペーンです。

5のつく日に開催している他のキャンペーン(お買物マラソンやスーパーセールなど)と併用も可能です。

楽天カードで支払うと(通常ポイント1倍+楽天カードポイント2倍+5と0のつく日エントリーポイント1倍)ポイント4倍までアップします。

開催日ごとにエントリーが必要です。

獲得上限ポイントは1,000(期間限定ポイント)

\エントリーはこちら!/

7/12~ ワンにゃんDAY

期間

毎月12日~

毎月12日から開催されるペット用品がお得に買える、楽天会員なら参加できるキャンペーンです。

およそ10日前後開催されます。

200円OFFクーポンと350円OFFクーポンが配布され、ペット関連商品を販売しているショップで使えます。

また、同時にペット割メンバー限定で100ポイントプレゼントキャンペーンも開催されます。

ペット割は無料登録でき、お得なクーポンやサンプルボックス抽選があるので、ペットの家族がいる方は登録しておかないと損なプログラムです。

\クーポン獲得!/

7/18 ご愛顧感謝デー

期間

毎月18日 0:00~23:59

会員特典ポイント
 ダイヤモンド +3倍
プラチナ+2倍
ゴールド+1倍

毎月18日ご愛顧感謝デーはダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員の方の、獲得ポイントがアップするキャンペーンです。

それぞれ通常ポイント1倍に特典ポイントがプラスで付与されます。全ショップ対象です。

獲得上限ポイントは1,000(期間限定ポイント)

\エントリーはこちら!/

7/18~21 育児の日

期間

2024年7月18日(木)10:00~7月21日(日)09:59

毎月18日・19日・20日に開催されている、ベビー用品やキッズ用品対象でポイントアップするキャンペーンです。

エントリーして対象ショップでお買い物すると、ポイント5倍(通常ポイント1倍+特典ポイント4倍)になります。

20日では「5と0のつく日」も同時開催されるので、キャンペーン併用してよりお得にできます。

20日に5と0のつく日エントリー&楽天カードでお買い物した場合、特典ポイントが6倍になります。

獲得上限ポイントは500(期間限定ポイント)

さらに、楽天ママ割メンバー限定でエントリー&対象ショップのお買い物で+2倍(特典ポイント2倍)アップします。

獲得上限ポイントは100(期間限定ポイント)

\エントリーはこちら!/

【開催中】お得情報 キャンペーン・セール・クーポン

楽天スーパーDEAL

楽天スーパーDEALとは、購入金額の一部がポイントバックされるサービスです。

20%から50%までポイントバック商品があり、ファッション・家電・食品・日用品と幅広いカテゴリーが対象になっています。

お買い物マラソンなど「1,000円(税込)以上のお買い物」が条件になっているキャンペーンでも、スーパーDEALが使えます。

1,000円で50%ポイントバック商品の場合、1,000円以上のお買い物をしたという判定になります。

24時間限定タイムセール

毎朝10時に更新されるタイムセールです。

1週間以内のショップ最安値よりも安く販売されているものがピックアップされます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次