【最新】7月13日10時から3日間限定の開催が決定!
新春キャンペーン恒例となっている超ポイントバック祭はいつ開催されるのか、どういったキャンペーン内容なのかなどポイントアップの攻略法や活用方法などもご紹介します。
2025年2月1日以降SPU(スーパーポイントアッププログラム)の「楽天モバイル・楽天モバイルキャリア決済・Rakuten Turbo/楽天ひかり」はエントリーが必要になります。
1度エントリーすると達成条件を満たせば継続して特典の対象になります。
事前エントリー受付中なので、忘れないようにエントリーしておきましょう。
\ エントリーはこちら! /
超ポイントバック祭いつ開催?

2025年7月13日(日)10:00~7月15日(火)23:59
2025年7月13日10時から、3日間限定で開催されます。
2024年の新春にキャンペーン名「ポイントアップ祭」で開催されていましたが、2025年7月から超ポイントバック祭での開催となっています。
- 2025年1月1日(水)~1月3日(金)
- 2024年1月1日(月)~1月3日(水)
- 2023年1月1日(日)~1月3日(火)
- 2023年12月13日(水)~12月17日(日)
\ エントリーはこちら! /
超豪華!楽天ブランドデーと同時開催!
2025年7月15日(火)0:00~7月16日(水)23:59まで楽天ブランドデーが開催されます。
7月15日の24時間、超ポイントバック×楽天ブランドデーの豪華なキャンペーン同時開催となります。
楽天ブランドデーはエントリーをして対象ショップまたは対象アイテム購入でポイント+2倍と、楽天モバイル契約ならポイント+2倍のポイントアップが行われます。
さらに、楽天ママ割会員限定ポイント5倍や最大3,000円OFFクーポン、ブランド限定ポイントアップ・特典なども開催予定です。
7月15日はかなりお得にお買い物できる24時間になっているので、要チェックです。
\ エントリーはこちら! /

超ポイントバック祭とは?
- 合計5,000円以上購入…ポイント2倍(特典ポイント1倍)
- 合計10,000円以上購入…ポイント3倍(特典ポイント2倍)
- 合計30,000円以上購入…ポイント4倍(特典ポイント3倍)
- 合計50,000円以上購入…ポイント5倍(特典ポイント4倍)
超ポイントバック祭は、エントリーが必要です。
期間中のお買い物であっても、エントリー前の場合はキャンペーン対象外となるので注意してください。
エントリーをして期間中に合計5千円以上のお買い物をすると、購入金額に応じたポイント還元率が付与されます。
\ エントリーはこちら! /
- A店で2千円、B店で3千円購入でもポイント2倍になる?
-
期間中の合計金額が対象なので、複数ショップでのお買い物も対象です。
しかし合計金額は「税抜き、送料別、クーポン適用後」が対象なので注意してください。
- ポイントでの支払いもポイントアップの対象になる?
-
一部使用も全額分使用でも、対象になります。
- 13日と15日別々に購入しても対象になる?
-
2025年7月13日10時~7月15日23時59分までのお買い物が対象なので、この期間内であれば対象になります。
しかし7月13日の10時からの開催なので、10時前のお買い物は対象外となります。
超ポイントバック祭とお買い物マラソンの違いは?
超ポイントバック祭は、購入金額に応じてポイント還元率がアップするキャンペーンです。
お買い物マラソンは、千円以上購入したショップの数によって還元率がアップするキャンペーンです。
お買い物マラソンは複数ショップ購入しないとポイントが上がりませんが、超ポイントバック祭は1ショップや1商品だけでも購入金額条件を満たしていればポイントが上がります。
ポイント獲得上限
超ポイントバック祭のポイント上限は5,000ポイントまでです。
ポイントは税抜、送料別、クーポン適用後の金額に対して付与されるので、商品金額は税抜きで計算する必要があります。
125,000円(税抜)が5,000ポイントがもらえる金額の上限です。
税率が10%の場合、税込み価格は137,500円が上限となります。
ポイント最大22倍にする方法
- 期間中に合計50,000円以上お買い物
- SPUで17倍までアップする。
超ポイントバック祭で合計5万円以上購入し、SPUのポイントアップが最大であるとポイント22倍になります。
SPUは楽天モバイル契約や楽天カード支払いなど、楽天サービスの利用でポイント還元率がアップするサービスです。
ポイント22倍以上⁉さらにポイント還元率を上げる方法
SPUだけでなく、楽天市場のお買い物ではポイントアップする方法がたくさんあります。
エントリーが必要なものがあるので、忘れずにチェックしておきましょう。
7/13・14│勝ったら倍
2025年7月13日・14日(開催未定)
- エントリーボタンのクリック
- 1,000円以上のお買い物
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝った翌日に開催されるキャンペーンです。
楽天イーグルスの試合が12日と13日にあるので、翌日に開催される可能性があります。
エントリーして、1,000円(税込)以上のお買い物で全ショップポイント+1倍になります。
ポイント獲得上限は1,000ポイント
こちらのキャンペーンは期間中のお買い物であっても、エントリー前のお買い物はポイントアップの対象にならないので注意してください。
\ エントリーはこちら! /
7/15│5と0のつく日
2025年7月15日(火)0:00~23:59
- エントリーボタンのクリック
- 楽天カードでお支払い
5と0のつく日にエントリーして楽天カードでお買い物すると、ポイントが4倍になるキャンペーンです。
お買い物マラソンと5と0のつく日どちらにもエントリーすることで、併用が可能です。
5と0のつく日の特典ポイント+1倍です。
ポイント獲得上限は1,000ポイント
こちらのキャンペーンは期間中のお買い物なら、エントリー前のお買い物もポイントアップの対象になります。
\ エントリーはこちら! /
スーパーDEALで高額ポイントバック
スーパーDEALとは楽天市場のアイテムを、高額ポイントバックでお得にお買い物できるサービスです。
超ポイントバック祭はスーパーDEALアイテムも対象です。
\ 対象商品はこちら! /
対象ショップ限定買いまわりでポイント最大5倍
- 2ショップでポイント4倍(特典ポイント+3倍)
- 2ショップでポイント5倍(特典ポイント+4倍)
エントリーをして対象ショップで1,000円以上購入すると1ショップとしてカウントされ、最大3ショップでポイント5倍になるキャンペーンです。
ポイント獲得上限は1,000ポイントまでです。
\ エントリーはこちら! /
超ポイントバック祭おすすめ商品
エアコン最大5,000円OFFクーポン
現在楽天市場で、対象のエアコンに使えるクーポンが配布中です。
過去1年間楽天市場で購入履歴が無い方限定5,000円OFFクーポンと、全会員使える3,000円OFFクーポンの2種類です。
エアコンは高額なので、1商品購入でもポイント還元率がアップする超ポイントバック祭期間中に購入するのがおすすめです。


\ クーポン獲得! /
夏グルメうなぎポイント最大10倍
楽天市場の夏グルメ特集で、うなぎが期間限定最大ポイント最大10倍で購入できます。
7月19日は土用の丑の日なので、ポイント10倍と超ポイントバック祭でお得にうなぎを堪能しましょう。


\ 対象商品はこちら! /
楽天ブランドデー対象アイテム
楽天ブランドデーは、「美容・コスメ、PC・家電、ファッション」などのブランドアイテムがポイントアップや特典でお得に買えるキャンペーンです。
特に美容ブランドはポイントアップ・ショップ限定特典・他キャンペーン同時開催などでかなりお得になります。
楽天ブランドデーと超ポイントバック祭の同時開催は滅多にないことなので、この機会を逃さないようにチェックしてください。


\ エントリーはこちら! /